石川県介護支援専門員協会 Ishikawa Care Manager Association

〒920-8557 金沢市本多町3-1-10 ☎ 076-224-1211
menu
ホーム > 支部活動 > 2021年度活動報告

支部活動支部活動

2021年度活動報告

金沢支部令和3年度 第7回研修会 「コミュニティソーシャルワーク」

●研修申込フォーム●

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

研修申込はこちらをクリック

 

金沢支部研修のご案内は、LINE公式アカウントにて

  毎回先行配信しております。

  よろしければ、以下の「友達追加」よりご登録下さい。

 

友だち追加

日 時
2022年03月12日 10:00 〜 13:00
場 所
Zoomによるオンライン開催
内 容
在宅生活の支援をする中で、社会資源をどう見つけ、どのようにつながり、時にはどう作るかが課題となります。社会的処方を学ぶことで、私達専門職が 「つながる」ことの必要性を理解し、フォーマル・インフォーマル資源ともに着目して活用していくという視点をもち、具体的に実践していけるように、学びを深めていきたいと思います。
講 師
川崎市立井田病院/一般社団法人プラスケア 代表理事
西 智弘 氏
費 用
無料
申込方法
研修案内に添付のQRコード(オンライン申込)もしくは本ホームページ記載の「研修申込はこちらをクリック」より
※QRコードは読み取り後、必要事項を記載し、最後に「送信」ボタンを押す。
添付資料
令和3年度 第7回研修会 「コミュニティソーシャルワーク」
【研修案内】R4.3.12 第7回研修会「コミュニティソーシャルワーク」
河北支部R4.2.28 第2回一緒にやろう勉強会

研修申込は以下よりお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://forms.gle/GpAsmzu23w6YDtui7

日 時
2022年02月28日 19:00 〜 20:30
場 所
Zoomによるオンライン開催
内 容
「認知機能の低下した者に対する運転免許の継続について」
講 師
事例提供:石川県立こころの病院 院長 北村 立 先生
費 用
無料
申込方法
QRコードもしくはURLによるオンライン申込
添付資料
R4.2.28 第2回一緒にやろう勉強会
第2回 一緒にやろう勉強会研修案内
金沢支部令和3年度 第6回研修会「メンタルヘルスケア」~ストレスコントロールをできるように~
日 時
2022年02月26日 10:00 〜 12:00
場 所
Zoomによるオンライン研修
内 容
昨今、ケアマネジャーに対して求められる役割は次第に多くなっております。
更に、制度改正や新型コロナウイルス流行による業務内容の変化、職場環境や人間関係等で日々ストレスを感じながら業務にあたっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回の研修では、ケアマネジャーが心の健康を維持することで能力を存分に発揮でき、仕事にやりがいを持ち続けることができることを目標に、自身の性格の傾向を知り、ストレスコントロールの方法を学びます。
なお、今回の研修は講義形式とし、グループワークの開催は予定しておりません。
講 師
石川産業保健総合支援センター
中川 真由美氏
費 用
無料
申込方法
研修案内に添付されているQRコードよりお申込みください。
(ORコードは読み取り後、必要事項を記載し、最後に「送信」ボタンを押す。)
添付資料
令和3年度 第6回研修会「メンタルヘルスケア」~ストレスコントロールをできるように~
添付資料
白山・野々市支部障害福祉サービスから 介護保険移行について学ぼう!~相談支援専門員&ケアマネ合同研修~
日 時
2022年02月17日 18:30 〜 20:00
場 所
Zoomによるオンライン研修
内 容
今回は、相談支援専門員さんとケアマネジャーの合同研修会です。これまでに障害福祉サービスから介護保険への移行を支援したことはありますか?事例をもとに自由にディスカッションをしながら、お互いの制度や役割について学びあい、顔が見える関係づくりをしたいと思います。相談支援専門員さんと連携の輪を広げ、今後の利用者支援に活かしませんか?

費 用
無料
申込方法
ちらしのQRコードを読み込み、申込ください。
添付資料
第3回白山野々市支部研修会チラシ
金沢支部令和3年度 第5回研修会「栄養について」

●研修申込フォーム●

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

研修申込はこちらをクリック

日 時
2021年12月18日 10:00 〜 12:00
場 所
Zoomによるオンライン開催
内 容
 住み慣れた地域でさまざまな資源を活用しながら、可能な限り日常生活を送っていけるよう、地域包括ケアシステムの実現が掲げられています。
 そこで、1人1人の栄養に対する関心度を高めることが、体力低下を予防することにつながることとなり、重要な要素の1つとなります。
 今回は、管理栄養士として地域でご活躍されている先生をお招きし、「栄養」をテーマにご講演頂き、ワークショップを通して、参加者自身が考え、明日からの業務に活かせる知識を拡げていきたいと思います。
講 師
金沢栄養ケアステーション
管理栄養士 金谷 陽子 氏
費 用
無料
申込方法
研修案内に添付のQRコード(オンライン申込)もしくは本ホームページ記載のURLより
※QRコードは読み取り後、必要事項を記載し、最後に「送信」ボタンを押す。
添付資料
令和3年度 第5回研修会「栄養について」
R3.12.18 第5回研修会「栄養について」
南加賀支部令和3年度 第3回 南加賀支部研修

近年、地震や風水害などの自然災害の報告が増えています。南加賀支部では令和元年に「災害時におけるケアマネジメント」をテーマに研修を行いました。しかしながら、南加賀地区では地震等の自然災害の発生が少なく、イメージがつきにくいことも事実です。

そこで、能登半島地震の体験をされた能登地区の方々から、それぞれの立場からの体験を伝えていただき、我がごととして考え、有事に備えることができる機会にしたいと研修を企画いたしました。

日 時
2021年12月09日 19:00 〜 20:30
場 所
Zoomによるオンライン研修
内 容
能登半島地震の体験から考える、災害時におけるケアマネの役割
~包括・居宅・施設それぞれの立場からの能登半島地震の体験談と意見交換~
講 師
包括の立場から~ 荒木正稔 氏(輪島市社会福祉協議会)
居宅の立場から~ 吉森啓州 氏(特別養護老人ホーム あての木園)
施設の立場から~ 中谷勝己 氏(特別養護老人ホーム あかかみ)
費 用
会員:無料   非会員:2,000円(事務諸経費)
申込方法
添付資料の案内に掲載されているQRコードもしくはURLからお申込みください。(締切 11月30日)
添付資料
添付資料
河北支部R3.11.26 第1回一緒にやろう勉強会

研修申込は以下より

https://forms.gle/e1KHrnRrDQ8QpzFQ6

日 時
2021年11月26日 19:00 〜 20:30
場 所
Zoomによるオンライン研修
内 容
一緒にやろう勉強会
講 師
惠仁クリニック 院長
小松市医師会 会長 村井 裕 先生
費 用
無料
申込方法
FAXもしくはメール
または、上記リンクによるGoogleフォームより申込
添付資料
R3.11.26 第1回一緒にやろう勉強会
R3.11.26 第1回一緒にやろう勉強会
白山・野々市支部在宅医療連携リーダー研修会(医療と介護のシンポジウム)

白山市在宅医療介護連携協議会と白山野々市「医療と介護のシンポジウム」運営委員会との共催事業として、白山・野々市市を対象とした「在宅医療連携リーダー研修会」を開催することとなりましたので、ご案内いたします。(新型コロナウイルス感染拡大防止の為、Zoomでのご参加となります。)

お申込みは下記よりお願いいたします。

↓ ↓ ↓

https://forms.gle/iEV5ng2U4CGnUsi58

日 時
2021年11月25日 19:00 〜 20:00
場 所
Zoomによるオンライン
内 容
慢性心不全と診療連携
講 師
薄井 荘一郎 先生 (金沢大学付属病院 循環器内科)
費 用
無料
申込方法
Googleフォームによるお申込み
添付資料
在宅医療連携リーダー研修会(医療と介護のシンポジウム)
在宅医療連携リーダー研修会(PDF)
南加賀支部令和3年度 第2回 南加賀支部研修

「その人の暮らしを継続するために」成年後見制度を活用するケースが増えてきています。
今回、後見人として様々な方の支援をされている司法書士の方に、事例を通して後見人制度の実際と手続きを進めるにあたって期待されるケアマネジャーの役割についてご講演をいただきます。

日 時
2021年10月25日 19:00 〜 20:30
場 所
Zoomによるオンライン研修
内 容
後見人制度の実際とケアマネジャーに期待する役割について
講 師
重谷和孝 氏(重谷司法書士事務所)
費 用
会員:無料    非会員:2,000円(事務諸経費)
申込方法
添付資料の案内に掲載されているQRコードもしくはURLからお申込みください。(締切 10月18日)
添付資料
添付資料
金沢支部令和3年度 第4回研修会 「演劇を通して、認知症の人との関わりを学ぼう」
日 時
2021年10月23日 10:00 〜 12:00
場 所
Zoomによるオンライン開催
内 容
高齢化が進み、現在65歳以上の6人に1人程度が認知症といわれています。
ケアマネジャーも認知症の人と接する機会が大変多い中、認知症の人に寄り添った対応が求められています。今回は「老いと演劇」OiBokkeShiを主宰される菅原直樹氏をお招きし、演劇体験を通じて、認知症の人とのコミュニケーションを考えるワークショップを体感いただきます。
認知症の人の世界観を我が事として感じることで、対人援助者として、当事者に対する意識を高めて頂くことを目的に研修会を開催致します。
講 師
OiBokkeShi 「老いと演劇」
主宰 菅原 直樹 氏
費 用
無料
申込方法
研修案内に添付のQRコード(オンライン申込)
※読み取り後、必要事項を記載し、最後に「送信」ボタンを押す。
添付資料
令和3年度 第4回研修会 「演劇を通して、認知症の人との関わりを学ぼう」
R3.10.23 第4回研修会「演劇を通して、認知症の人との関わりを学ぼう」参加申込書はこちら
白山・野々市支部お互いの業務や役割を理解し居宅療養管理指導の可能性を探る!

今回は、石川県薬剤師会との合同研修会です。日々の支援の中で内服管理など困ったことはありませんか?事例をもとに、薬剤師・ケアマネジャーの役割や業務を理解しそれぞれの職種ができること、それぞれに求めることをディスカッションします。薬剤師会との連携を深め今後の利用者支援に活かしませんか?   みなさん、レッツ・スターティン!!

日 時
2021年10月14日 19:00 〜 21:00
場 所
オンライン
内 容
・薬剤師と介護支援専門員、お互いの仕事を知ろう!
・“薬が多くて困っている”“きちんと服薬できていない・・・”
など実際の事例を通して、薬剤師の方たちとディスカッションしましょう!
費 用
会員・非会員とも 無料
添付資料
添付資料
白山・野々市支部ZOOMを使えるケアマネになろう!

新型コロナウイルスが未だ猛威を振るい、対人援助職である私たちケアマネジャーが、まさか“人と直接会う事”に頭を悩ませられる日が来るとは思ってもいませんでしたね・・・。そのような中で、今や様々な会議や研修がオンラインで開催されています。今回このオンライン会議や研修でもっとも多く利用されているオンライン会議ツール『Zoom』の使用方法について、皆さまといっしょに学びたいと思います。今回は初級編~中級編です。“使い慣れていない方”から“もっと詳しく知りたいという方”まで、ぜひ、お気軽にご参加ください!!

日 時
2021年09月16日 18:30 〜 20:00
場 所
オンライン
内 容
Zoomの基本操作(とりあえず、コレだけ知っとけば何とかなる!)
便利な機能・Zoomあるある・お悩み相談コーナー・おまけ
講 師
関本 崇詞 氏(あおいとりケアサービス)
費 用
会員・非会員とも 無料
添付資料
添付資料
金沢支部令和3年度 第3回研修会 「業務継続計画(BCP)に取り組もう」
日 時
2021年09月04日 10:00 〜 11:30
場 所
Zoomによるオンライン
内 容
令和3年度介護報酬改定において、運営基準に感染症や災害に係る業務継続計画(BCP)が盛り込まれました。みなさまはBCPへの取り組みについて、どのように対応されていますでしょうか。今回はBCPの基本方針を理解すると共に災害時のリスクマネジメントとBCPの関連を理解し、計画に基づき具体的に行動できるように学びたいと思います。
講 師
羽咋郡市広域圏事務組合 公立羽咋病院
リハビリテーション科 理学療法士 北谷 正浩 氏
費 用
無料
申込方法
研修案内に添付のQRコード(オンライン申込)
※読み取り後、必要事項を記載し、最後に「送信」ボタンを押す。
添付資料
令和3年度 第3回研修会 「業務継続計画(BCP)に取り組もう」
令和3年度 第3回研修会 「業務継続計画(BCP)に取り組もう」
南加賀支部令和3年度 第1回 南加賀支部研修

新型コロナ感染症の感染予防や蔓延防止のため新しい生活様式が推奨され、研修等もオンラインでの開催が増えています。そこで、今回は ①「Zoom」についての基礎的な操作方法の確認 ② オンラインでの担当者会議の実践報告を基に、今後のオンラインの活用について考える機会にしたいと思います。

日 時
2021年08月18日 19:00 〜 20:30
場 所
Zoomによるオンライン研修
内 容
① Zoomの基本操作について
② Zoomを使用した担当者会議等の実践報告
③ 意見交換会
講 師
① 南加賀支部役員
② 寺井病院・手取の里介護総合相談センター  清水 草連 氏
費 用
会員:無料     非会員:2,000円
申込方法
添付資料の案内に掲載されているQRコードもしくはURLから、お申込みください。(締切 7月30日)
添付資料
添付資料
金沢支部令和3年度 第2回研修会「第17回医師・ケアマネ・地域包括合同シンポジウム」

【テーマ】『今、金沢で介護・支援が必要な人たちの現状把握について』

 

【内 容】

 (基調講演)

 「わがことまるごと 地域共生社会 ~そして、スペクトラムな私たち~」

  社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 ケアセンターみなまきみらい  

  所長 新井 仁子 氏

 

 (シンポジスト発表)

  「医師の立場から」:医王病院 小児科 診療部長 丸箸 圭子 氏

  「ケアマネの立場から」:あおいとりケアサービス 管理者 梅野 金一 氏

 

 (施設紹介)5施設

日 時
2021年07月03日 14:00 〜 16:00
場 所
Zoomによるオンライン
内 容
毎年7月に開催が恒例となっている、本研修です。この研修を通して、連携や地域作りについて考え、今後の業務に活かして頂ければ幸いと存じます。皆様お誘い合わせの上、ご参加よろしくお願い致します。
講 師
(基調講演)社会福祉法人横浜市福祉サービス協会 ケアセンターみなまきみらい 所長 新井 仁子 氏
(シンポジウム)「医師の立場から」:医王病院 小児科 診療部長 丸箸 圭子 氏
        「ケアマネの立場から」:あおいとりケアサービス 管理者 梅野 金一 氏
費 用
無料
申込方法
研修案内に添付のQRコード(オンライン申込)
※読み取り後、必要事項を記載し、最後に「送信」ボタンを押す。
添付資料
令和3年度 第2回研修会「第17回医師・ケアマネ・地域包括合同シンポジウム」
令和3年度 第2回研修会「第17回医師・ケアマネ・地域包括合同シンポジウム」
金沢支部令和3年度 第1回研修会「基本に立ち返ろう!ケアマネジャーの倫理」
日 時
2021年04月10日 10:00 〜 11:30
場 所
Zoomによるオンライン
内 容
例年4月に恒例となっております「倫理」の研修を開催致します。ケアマネジャーは何を大切にして、日々業務に携わればいいのか?そして、どのような活動が求められるのか?を、年度初めのこの機会に一緒に考えていきたいと思います。当日は野村先生の講義を中心に、オンライン上でグループワークも取り入れ、学びを深めていきたいと思います。明日からの業務の活力になるよう、皆様のご参加をお待ち致しております。
講 師
有限会社 千石ケアサービス
代表取締役 野村 明子 氏
費 用
無料
申込方法
FAX(※メールアドレス記載必須)
きじま在宅介護センター 川端宛  FAX番号:076-237-1199
添付資料
令和3年度 第1回研修会「基本に立ち返ろう!ケアマネジャーの倫理」
令和3年度 第1回研修会「基本に立ち返ろう!ケアマネジャーの倫理」
ページの先頭へ