石川県介護支援専門員協会 Ishikawa Care Manager Association

〒920-8557 金沢市本多町3-1-10 ☎ 076-224-1211
menu
ホーム > 支部活動 > 2024年度活動報告

支部活動支部活動

2024年度活動報告

南加賀支部令和6年度 第1回 南加賀支部研修

いきなりですが、「特定行為看護師」って知っていますか?

在宅医療には多職種協働によるチームが必要であり、チームによる医療が展開されます。しかしながら、超高齢化社会を迎え、医療現場においても医師や看護師不足などが懸念されるようになりました。そこで、医師に代わって処置ができる「特定行為」を明確化し、その「特定行為」を実践できる「特定行為看護師」を養成し、医師に代わって対応できるような仕組みづくりが進んでいます。

患者さんや利用者さんの症状にあわせて必要な適切な処置ができる「特定行為看護師」が身近にいれば、医師の指示を待たずにタイムリーに対応してもらうことができ、私たちケアマネジャーにとっても心強い存在になるのではないでしょうか?

今回は、この「特定行為看護師」について学びたいと思います。ぜひご参加ください。

 

日 時
2024年07月19日 19:00 〜 20:30
場 所
小松市民センター2階 ミーティングルール
  (〒923-0001 小松市大島町丙42番地3   TEL(0761)24-6101 )
内 容
「特定行為とは?」
  講義)特定行為看護師の役割と必要性について
  事例紹介)①脱水症状に対する輸液
       ②創傷管理
       ③高カロリー輸液、カニューレの交換、インシュリン投与量の調整
講 師
ほうじゅ訪問看護・リハステーション緑が丘  山下由美子 氏
訪問看護ステーション はなはな   寺田優子 氏
ほうじゅ訪問看護・リハステーション緑が丘  近藤陽子 氏
費 用
会員:無料    非会員:2,000円(事務諸経費)
申込方法
添付資料の案内に掲載されているQRコードからお申込み下さい。  ( 締切:令和6年7月12日(金) )
添付資料
令和6年度 第1回 南加賀支部研修会のお知らせ
金沢支部第1回研修会「第20回医師•ケアマネ•地域包括合同シンポジウム」開催のご案内

↓研修申込用URL↓

https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZEldOyqrTMtGtzEzb5sUSMLKpr672TwJh8g#/registration

 

↓受講証明書発行希望の方は、「研修申込用URL」に加えて

 以下のURLから発行希望をご記入下さい↓

https://forms.gle/zQ2jmW1qqMaT1zYS8

日 時
2024年07月06日 14:00 〜 17:00
場 所
シンポジウム:①Web上(Zoom) ②金沢健康プラザ大手町東館 4階 大研修室
懇 親 会:KKRホテル金沢 3階 鳳凰の間( 金沢市大手町2-32 TEL 076 - 264 - 7858 )
内 容
テーマは、『個々の、そして繋がりのBCP』です。まずは公立松任 石川中央病院災害医療対策センター長 安間圭一先生より総合的なお立場から 基調講演を頂く予定です。その後全体の俯瞰と指導調整役として石川県健康 福祉部長寿社会課 窪田譲氏、震災のまさに現場の声として特別養護老人 ホームこすもす(能登町)水上直彦氏、同じく現地でご活躍いただいた厚生 労働省DMAT事務局 中野めぐみ氏、さらに社会福祉協議会としてのお立場から 金沢市社会福祉協議会地域福祉課 北脇宜和氏、らによるシンポジウムを 通してさらに学びを深めて行ければと思っております。
講 師
《 基調講演 》
「 能登半島地震から学ぼう ~介護施設の災害対策~ 」
公立松任石川中央病院 災害医療対策センター センター長 安間 圭一 先生
《シンポジスト発表》(60分) ※順番は調整中
「行政の立場から」 石川県健康福祉部 長寿社会課 課長 窪田 譲 氏
「介護支援専門員の立場から」
特別養護老人ホームこすもす 副施設長 水上 直彦 氏
「MSWの立場から」
独立行政法人国立病院機構本部 厚生労働省DMAT事務局 中野 めぐみ 氏
「社会福祉士の立場から」
金沢市社会福祉協議会 地域福祉課 課長 北脇 宜和 氏
《ディスカッション》
費 用
シンポジウム:無料
懇 親 会 :3,000円
申込方法
① 本ページ上部にあるURLから
② 研修案内にあるQRコードから
添付資料
【研修案内】第1回研修会「第20回医師 ケアマネ 地域包括合同シンポジウム」
ページの先頭へ